Mr.jiang日本輸入代理店
日本正規品代理店では、本体土台には予備用品目4個鼻2個が初めに付属してます。
Mr.jiangは、使用毛は柔らかく世界的に称賛され多くのアジア圏や世界的にも多く使われてるレッスン用プロ商品です。初心者~上級者までレッスン用として多く世界で使用されてます。
インターペット2023にてmr.jiang代理店宣伝を、Lgate(エルゲート)で出店してます。
※当日メーカー協力によりイベント価格の販売致します。
練習用・DOGカットウイック&インテリア
こちらのウイックは練習用カットウイックの為カットはされてません。※ぬいぐるみでは、ありません。
グルーミング練習用カットDOGウイック土台・DOGウイック用毛です。
ウイック毛取り付け方動画準備中
目と鼻・ウイックの取り付け方法
*替毛
替毛を装着した後、毛に穴のある場合は毛の方に先に目や鼻を差し込みその後で本体穴に差し込みます。
毛の穴がが無い場合や見つからない場合は替毛を付けた後に穴に目打ちなどで差し込み、穴が小さい場合少し鋏で毛の穴に切り込みを入れ穴を広げ毛に差し込みます。全身ウイックの場合しっほも同様に行い差し込みます。
*ウイック本体
穴が狭い場合カンシなどで少し目や鼻の穴ををクリクリ回し穴を広げ取り付けてください。
穴が逆に緩い場合穴にウイックの被せた毛の穴の周りの毛を穴の中に少し入れ差し込むことにより穴が狭くなり外れなくなります。全身土台のしっぽ部分も同様です。
*全身ウイックの場合、足の取り付けはネジを無理にきつく締めず足がカチカチ回る程度でネジを閉めてください。毛を取り付ける際は足を上に全部向けて頭・前足・後足に毛を奥まで入れ足を元の姿に回し全身をかぶせます。
全身ウイック本体土台はプラスティックで出来ており環境において劣化や日焼けします。
日の当たらない所などに保管や飾るなどしてください。
ウイック本体の保管はお客様ご自身で一番良いと思う方法で自己責任にて保管管理してください。
全身ウイッグ取付説明
①先にウイッグの足を取り付けます。
足のネジを閉める時緩すぎず強すぎずカコンカコンと動く位に閉めます。
②本体に足を取り付けたら足を下から上に逆側に回します。
③毛を頭から先に入れ奥まで毛を入れてきます。頭を奥まで入れ込みましたら次に前足も奥まで毛を入れ次に後足も奥まで入れます。
③胴体の奥まで装着しましたら、上にある前足、後足を下の方に全体がアブ去るように回して通常の犬のスタイルにします。腹の部分にボタンがありますので止めてください。
④次に本体の目と鼻の部分に穴が無い場合毛の上から目打ちで穴を探し差しこみください。入りにくい場合鋏で少し毛穴を縦に切り穴を広げ大きくし差し込みください。
目玉と鼻を順番に毛に差し込みウイッグの穴の空いてる所に差し込みます。穴が緩い場合本体ウイッグの穴に毛を少し入れて差し込んで下さい。逆に穴が小さい場合カンシなどで穴を少しグリグリ回し穴を広げてください。
⑤最後に尻尾に毛を付けて毛に穴が空いてる所に尻尾を差し込み完成です。
穴が見当たらない場合は本体土台の穴を見つけ毛の上から差し込んで下さい。穴が緩い場合、目の穴に周りの毛を少しだけ入れ差し込みをしてください。
ウイッグ取り付け動画は「オーリーマジック藤原様」に作って貰った動画を参考にして下さいよろしくお願い致します。
サロンメンバー用ページ製作準備中2023.3月後半~4中旬
※サロンメンバーは、各ドックショー及取引サロン様になります。